腸重積

 

・腸重積は、何らかの原因で腸が腸の中に潜り込み、腸が詰まって正常に動かなくなり、腸閉塞の状態になります。そのため、腹痛で機嫌が悪くなり、腸閉塞のため

 嘔吐、腸が重なっていて蠕動(腸の動き)が亢進しているため腸から出血し、血便となります。
 

・発症は、生後4カ月くらいの乳児から見らますが、2、3歳に多く見られます。原因は不明ですが、腸重積の原因の一つとして、ウイルス感染が考えられています。

・症状としては、急に機嫌が悪くなって吐く、おなかの痛みで泣きます(間欠的に)。またトマトケチャップのような血便が出ればまず腸重積が疑われます。排便の見

 られないときは、医療機関では浣腸して血便を確認します。   

・腸重積の診断、治療は、従来は、肛門(こうもん)からバリウムなどの造影剤を注入して行うエックス線検査で診断します。

・治療は、肛門からバリウムか空気を高圧で注入し、その圧力で重なった腸を押し戻し整復します。

・24時間以内の診断、整復が重要です。時間が経過してしまうと、場合によっては、腸の穿孔等で緊急手術となる場合があります。